更新 2021年12月04日 ID: 276030
※応募ではありません。まずはあなたの条件を簡単に教えて下さい。
京都市西京区にある特別養護老人ホームで正社員の管理職候補を募集しています!
1987年4月開設、定員115名(個室4室・2人部屋6室・3人部屋1室・4人部屋24室)の従来型施設です。
◆リーダーや主任などチームマネジメントの経験がある方を求めています!
◆勤務は夜勤ありの3交代シフト制◎
◆月給26万円~29万円以上で年収440万円を目指すことも可能☆
経験と前職の年収などを踏まえてお給料は決定します
◆マイカー通勤OKで通勤ラクラク♪無料の駐車場完備
◆退職金・再雇用制度・託児所・親睦会など福利厚生が充実!
個別ケアを行い、可能な限り利用者様のニーズに応えるサポートを行っている施設です!
まずはフロアリーダーを担当していただき、リーダー経験をいかして
管理者やより上のマネジメントポジションを目指していただきます!
経験を積むことで責任あるポジションを任されたいという方にオススメです★
面接対策や履歴書添削など転職に関することはすべて行っておりますので、
苦手なことやお困りなことがありましたらどんなことでもご相談ください◎
希少な管理職候補の求人ですので応募はお早めに!!
仕事内容 | 管理職候補としての採用となります。通常の介護業務を行いながら、管理職の業務を学んでいきます。 <就任後の業務例> ●スタッフの人事や労務の管理 ●スタッフの教育 ●ご利用者様・ご家族のへ対応 ●地域・他機関との連携 ●建物・設備の管理 ●収支管理・請求・帳票管理 ●コンプライアンスの管理 ●介護業務の兼務(必要に応じて) など |
---|---|
施設形態 | 特別養護老人ホーム(従来型) |
職種 | 管理職 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 介護福祉士 |
アクセス | 阪急京都線 桂駅 車15分 |
---|---|
勤務先 | 京都市西京区大枝北沓掛町1丁目2番地
|
給与 | 月給:265,000円〜299,000円 |
---|---|
諸手当 | 夜勤手当:7,000円/回(月平均4回) 資格手当:0円~10,000円 固定残業代:12,140円~(基本給に応じ決定)※残業の有無に関わらず月10時間分を支給。10時間を超えた場合は別途支給。 等級手当(経験に応じ金額決定) |
賞与 | 年2回 [2.7ヵ月] |
勤務時間 | シフト制・夜勤あり (1)07:30~16:30 (2)10:00~19:00 (3)16:30~翌10:10 ※(1)~(2)休憩60分/(3)休憩120分 |
休日 |
4週8休 有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生 | 再雇用制度あり、無料駐車場あり、託児所あり、退職金あり、内部研修制度あり、親睦会、制服貸与 |
通勤交通費 | 上限:50,000円/月 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
ご応募・エントリ-
事前面談
あなたのご経歴やご希望を確認させていただきます。
※電話での面談になりますのでご安心ください。
面接・見学の調整
事業所とあなたの日程を確認し、面接・見学の詳細を調整します。
当社コンサルタントのサポートがございます。
※複数の面接設定も可能です。他の案件もご紹介できます。
※応募先の企業の状況によっては面接・見学のご調整ができない場合がございます。
面接・施設見学
採否のご連絡
1~2週間以内にご連絡いたします。入職日応相談。
採用コンサルタントから一言
西京区で長年地域に根ざして地域高齢者福祉を支えてきた歴史のある法人が運営する施設です!
経営基盤がしっかりとしているので安定感があり腰を据えて長く勤務することができます◎
高給与でお給料アップが目指せる求人ですので、
より上のポジションで活躍してやりがいを感じたい方は是非ご応募ください!
Tel:0120-83-1155
※応募ではありません。まずはあなたの条件を簡単に教えて下さい。
A
社会福祉法人洛西福祉会 特別養護老人ホーム沓掛寮の最新の募集状況をご説明させていただきます。社会福祉法人洛西福祉会 特別養護老人ホーム沓掛寮の求人ページから無料登録をお願いします。
A
社会福祉法人洛西福祉会 特別養護老人ホーム沓掛寮の求人詳細 を確認する。
A
ご安心ください。ご登録情報がお勤めの職場に伝わるようなことはありません。
A
無料で履歴書、職務経歴書の添削、面接対策をさせていただきます。面接でよく聞かれる質問や回答例などアドバイスさせていただきます。模擬面接も希望があれば行います。
A
ご相談だけでも大歓迎です!今後のキャリアプランをアドバイスさせていただきます。
あとで見るに保存しました
あとで見るを解除しました
あとで見るに保存できませんでした。
大変お手数ですが、時間をおいて再度お試しいただくか、以下の窓口にお問い合わせ下さい。
あとで見るを解除できませんでした。
大変お手数ですが、時間をおいて再度お試しいただくか、以下の窓口にお問い合わせ下さい。