更新 2024年09月24日 ID: 280032
※応募ではありません。まずはあなたの条件を簡単に教えて下さい。
可児市にある特別養護老人ホームでケアマネージャー【契約社員】の募集です!
~平成7年に開設された定員80名の特別養護老人ホームです~
◆ケアマネージャーの資格をお持ちであれば、ご経験は不問です☆
◆未経験でも先輩スタッフが丁寧に指導します◎
◆年間休日120日☆日勤/土日休みでプライベートと両立できますよ♪
◆マイカー通勤OK!無料駐車場も完備で雨の日も安心です◎
◆正社員登用あり!頑張り次第でキャリアアップできますよ☆彡
短期入所施設、デイサービスセンター、居宅介護支援事業所が併設された施設です。
木目調の内装で、自然光が差し込む温もりある環境です。
ご利用者様にとって安心とやすらぎの生活を確保し、ケアサポートを行っています。
ご家庭との両立を重視した働き方ができる環境で、ケアマネージャーのお仕事に取り組んで
くださる方のご応募をお待ちしております◎
仕事内容 | 施設ケアマネ―ジャーとしての業務 ●ケアプランの作成 ●ご入居者様、ご家族との面談 ●サービス担当者会議 ●市町村・サービス事業・施設・ご家族等との連絡調整 |
---|---|
施設形態 | 特別養護老人ホーム(ユニット型) |
職種 | ケアマネージャー |
雇用形態 | 契約社員 |
応募資格 | 介護支援専門員(ケアマネージャー) |
アクセス | 名鉄広見線 西可児駅 車10分 |
---|---|
勤務先 | 可児市塩河2709番地の1
|
給与 | 月給:152,000円〜 |
---|---|
諸手当 | 資格手当 :5,000円 住宅手当 扶養手当 職務手当 |
賞与 | 年2回 [1.85ヶ月] |
勤務時間 | 固定時間勤務 09:00~18:00 |
休日 |
土、日、祝、週休2日 有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、年末年始、リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 住宅補助あり、無料駐車場あり、内部研修制度あり、社員食堂あり、食事支給あり、制服貸与、社員旅行、その他 ・昼食補助:1食360円 ・職員旅行補助:26,000円 ・シューズ貸与 |
通勤交通費 | 上限:19,500円/月 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 喫煙可能区域での業務なし |
ご応募・エントリ-
事前面談
あなたのご経歴やご希望を確認させていただきます。
※電話での面談になりますのでご安心ください。
面接・見学の調整
事業所とあなたの日程を確認し、面接・見学の詳細を調整します。
当社コンサルタントのサポートがございます。
※複数の面接設定も可能です。他の案件もご紹介できます。
※応募先の企業の状況によっては面接・見学のご調整ができない場合がございます。
面接・施設見学
採否のご連絡
1~2週間以内にご連絡いたします。入職日応相談。
採用コンサルタントから一言
昼食補助で1食360円で温かい食事が食堂で食べられます!
住宅手当や扶養手当もあるのも嬉しいですね★
お仕事探しのサポートを積極的に行っております!
ご質問等なんでもご連絡ください☆
Tel:0120-83-1155
※応募ではありません。まずはあなたの条件を簡単に教えて下さい。
A
社会福祉法人協助会 特別養護老人ホーム春里苑の最新の募集状況をご説明させていただきます。社会福祉法人協助会 特別養護老人ホーム春里苑の求人ページから無料登録をお願いします。
A
社会福祉法人協助会 特別養護老人ホーム春里苑の求人詳細 を確認する。
A
ご安心ください。ご登録情報がお勤めの職場に伝わるようなことはありません。
A
無料で履歴書、職務経歴書の添削、面接対策をさせていただきます。面接でよく聞かれる質問や回答例などアドバイスさせていただきます。模擬面接も希望があれば行います。
A
ご相談だけでも大歓迎です!今後のキャリアプランをアドバイスさせていただきます。
岐阜県可児市広見876
月給:221,600円〜
名鉄広見線 新可児駅 徒歩10…
岐阜県可児市川合北3丁目130…
月給:185,000円〜205,000円
名鉄広見線 日本ライン今渡駅 …
岐阜県可児市広見1362
月給:197,984円〜
JR太多線 可児駅 徒歩15分
岐阜県可児市川合北3丁目130…
月給:185,000円〜205,000円
名鉄広見線 日本ライン今渡駅 …
岐阜県可児市広見876
月給:221,600円〜
名鉄広見線 新可児駅 徒歩10…
岐阜県可児市広見1362
月給:197,984円〜
JR太多線 可児駅 徒歩15分
あとで見るに保存しました
あとで見るを解除しました
あとで見るに保存できませんでした。
大変お手数ですが、時間をおいて再度お試しいただくか、以下の窓口にお問い合わせ下さい。
あとで見るを解除できませんでした。
大変お手数ですが、時間をおいて再度お試しいただくか、以下の窓口にお問い合わせ下さい。