更新 2022年09月07日 ID: 280240
※応募ではありません。まずはあなたの条件を簡単に教えて下さい。
石狩市にある居宅支援事業所でケアマネージャー【正社員】の募集です◎
▼ケアマネージャーの資格/普通自動車免許をお持ちの方を求めています◎
▼未経験やブランクがあって不安な方も手厚い研修制度があるので、安心してご応募ください◎
▼育児支援制度あり★プレママ休暇や夜勤免除など、あったら嬉しい制度が充実しています!
▼マイカー通勤OK!駐車場も無料です!通勤ラクラク♪♪♪
▼定年65歳!退職金制度もあるので、安心して長くお勤めできる環境です◎
「介護付き有料老人ホーム・サービス付き高齢者住宅」を軸に全国展開する大手企業が運営するホームです。
ご利用者様のより良い暮らしを実現するためにサポートを行っています◎
介護のお仕事から離れていたブランクがある方も、安心して働けるよう充実した制度を用意しているので、
ワークバランスを大切にしながら、キャリアをあきらめることなく働ける環境です!
お仕事探しのサポートを積極的に行っております!
不安な事やお困りごとなど、何でもご相談ください☆
仕事内容 | 居宅ケアマネ―ジャーとしての業務 ●ケアプランの作成 ●ご利用様宅への訪問、ヒアリング ●市町村・サービス事業・施設・ご家族等との連絡調整 ●サービス担当者会議 ●給付管理票の作成 など |
---|---|
施設形態 | 居宅支援事業所 |
職種 | ケアマネージャー |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 介護支援専門員(ケアマネージャー)、 自動車免許、 主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー) |
アクセス | JR札沼線 篠路駅 車16分 |
---|---|
勤務先 | 石狩市花畔二条1-9-1
|
給与 | 月給:237,300円〜 |
---|---|
諸手当 | 資格手当:15,000円(主任介護支援専門員) 精皆勤手当:6,000円 職務手当 時間外手当(超過1分~) |
賞与 | 年2回 [2.0ヶ月] |
勤務時間 | 固定時間勤務 09:00~18:00 |
休日 |
土、日、祝、週休2日 有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 リフレッシュ休暇3日 |
福利厚生 | 再雇用制度あり、無料駐車場あり、育児補助制度あり、退職金あり、メンタルヘルスケア制度あり、内部研修制度あり、リゾート施設利用契約あり、社員割引制度あり、制服貸与、その他 ・定年65歳 ・通信教育講座 ・各種優待制度(レジャー、旅行、ショッピング、グルメ) ・自動車保険および、火災保険加入時の割引制度 ・子育て支援制度:プレママ休暇、夜勤免除、ニューパパサポート休暇、出産祝金(1児につき、20,000円)、保育手当(子が2歳に達するまで25,000円/月、2歳から3歳までの間は10,000円/月) ・共済給付金 ・労働組合あり |
通勤交通費 | 上限:50,000円/月 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 喫煙可能区域での業務なし |
ご応募・エントリ-
事前面談
あなたのご経歴やご希望を確認させていただきます。
※電話での面談になりますのでご安心ください。
面接・見学の調整
事業所とあなたの日程を確認し、面接・見学の詳細を調整します。
当社コンサルタントのサポートがございます。
※複数の面接設定も可能です。他の案件もご紹介できます。
※応募先の企業の状況によっては面接・見学のご調整ができない場合がございます。
面接・施設見学
採否のご連絡
1~2週間以内にご連絡いたします。入職日応相談。
採用コンサルタントから一言
幅広いサービスを展開している大手企業が運営しているので、会社を辞めることなく
様々なキャリアを積むことができます◎
「現場ファースト」で働きやすい環境が整っている職場環境です!
みなさまのご応募を心よりお待ちしております☆
Tel:0120-83-1155
※応募ではありません。まずはあなたの条件を簡単に教えて下さい。
A
SOMPOケア株式会社 石狩居宅支援事業所の最新の募集状況をご説明させていただきます。SOMPOケア株式会社 石狩居宅支援事業所の求人ページから無料登録をお願いします。
A
SOMPOケア株式会社 石狩居宅支援事業所の求人詳細 を確認する。
A
ご安心ください。ご登録情報がお勤めの職場に伝わるようなことはありません。
A
無料で履歴書、職務経歴書の添削、面接対策をさせていただきます。面接でよく聞かれる質問や回答例などアドバイスさせていただきます。模擬面接も希望があれば行います。
A
ご相談だけでも大歓迎です!今後のキャリアプランをアドバイスさせていただきます。
あとで見るに保存しました
あとで見るを解除しました
あとで見るに保存できませんでした。
大変お手数ですが、時間をおいて再度お試しいただくか、以下の窓口にお問い合わせ下さい。
あとで見るを解除できませんでした。
大変お手数ですが、時間をおいて再度お試しいただくか、以下の窓口にお問い合わせ下さい。