介護のスキルアップ

看護師資格をオンライン講座で学習して取得できる?看護師資格の取得方法について解説

高齢化による要介護高齢者の増加に伴い、介護分野だけでなく医療分野の需要も高まっています。看護師は介護や医療的ケアを必要とする高齢者の方々に、専門性の高い医療ケアを提供します。看護師は求人数が豊富で安定した収入が得られるため、介護職のキャリアアップにもオススメです。本記事では、看護師資格がオンライン講座で学習できるのかについて解説します。

求人を紹介してもらう

看護師資格はオンライン講座で取得できる?

看護師資格をオンライン講座で取得することはできません。看護師資格は4年制大学または3年制の専門学校や短期大学に通学し、医療現場での実習を含む教育を受ける必要があります。特に、医療現場での実習では事前学習や記録作成、学生カンファレンスの準備など、帰宅後も「実習記録」や「レポート作成」に時間をとられます。看護師資格の取得にはある程度のお金と時間の余裕があることはもちろん、家族の協力を得て学習に集中できる環境を作ることが必要です。

准看護師の資格はオンライン講座で取得可能!

無資格からオンライン講座で看護師資格を取得することはできませんが、准看護師の資格を持っている方であれば、通信で看護師資格の取得が目指せます。准看護師の仕事内容は基本的には看護師と同じですが、「看護師のみ行える業務」と「准看護師には行えない業務」があるので、理解しておくことが大切です。

看護師と准看護師の違い

看護師と准看護師の大きな違いは「資格の種類」と「行える業務の範囲」です。まず、看護師と准看護師の資格には、以下の違いがあります。

・看護師:国の法律に基づいて認定される国家資格
・准看護師:都道府県知事によって交付される資格

次に、看護師と准看護師が行える業務範囲の違いです。

【准看護師にできる業務】
・体温、血圧、脈拍などの測定、点滴投与、配薬、手術や処置の補助
・食事、入浴、排泄などの介助・カルテ入力

【准看護師にできない業務】
自己判断で看護業務を行う、他の看護師に指示を出す、管理職への昇進、看護計画の立案

准看護師は自己判断で看護業務を行うことが禁じられており、医師または歯科医師、看護師の指示の下で看護業務を行うことが法律で定められています。また、准看護師は管理職への昇進や、保健師・助産師・認定看護師・専門看護師などの資格取得ができません。資格取得や昇進を目指すのであれば、看護師資格を取得することがオススメです。

准看護師の資格取得ルート

看護師資格を取得するにはハードルが高いと感じ、看護師資格よりも短期間かつ安価で取得できる准看護師の資格を取得する方も少なくありません。准看護師は最終学歴が中卒以上であれば、誰でも資格取得にチャレンジできます。准看護師の資格取得ルートは、以下の通りです。

➀中学もしくは高校を卒業後、養成所に2年間通学する
➁医療現場での実習を含むカリキュラムを習得する
➂試験への合格で准看護師の資格が取得できる

准看護師の資格取得のための学習は医療現場での実習を含むため、通信や独学は不可です。養成所の入学試験は中学校を卒業した者であれば解くことができるレベルに設定されており、准看護師の資格試験の合格率は全国平均97~98%です。准看護師の資格取得は難易度が低く、看護師資格よりも気軽にチャレンジできます。

看護師資格取得の最短ルート

看護師資格を取得するには、大きく分けて「通学」と「通信」の2つがあります。しかし、通信で看護師資格が取得できるのは、准看護師の資格を保持しており、准看護師として7年の実務経験があることが必須条件です。「通学」と「通信」、それぞれの看護師資格の取得ルートをご紹介します。

「通学」で看護師資格を取得する場合

准看護師の資格を保持している方であれば、最短2年で看護師資格が取得できます。最短期間で看護師資格を取得するためには、養成所への通学が必要です。通学での看護師資格取得の流れは、受講者の学歴や通う学校によって異なります。

【中卒者】
➀准看護師養成所にて「准看護師」の資格取得
➁実務経験3年
➂専門学校で2年(定時制であれば3年)通学
➃看護師国家試験への合格で看護師資格取得

【高卒者】
➀准看護師養成所にて「准看護師」の資格取得
➁専門学校で2年(定時制であれば3年)通学
➂看護師国家試験への合格で看護師資格取得
※高卒者の場合、准看護師としての実務経験は必要ありません

「通信」で看護師資格を取得する場合

准看護師の資格を保持している方が通信で看護師資格を取得するには、「高卒以上」であることと「准看護師として7年の実務経験があること」が必須条件です。この2つの条件を満たした方であれば、2年の通信教育受講で看護師国家試験が受験できます。通信教育は働きながら受講できる点が最大のメリットです。しかし、高校卒業後、実務経験7年と通信教育2年が必要になるため、看護師資格を取得するまでに9年近くかかります。准看護師の資格を保持しているものの、准看護師としての実務経験がないという方の場合、通学の方が短期間で看護師資格取得を目指すことができます。

看護師・准看護師を目指す人が使えるオンライン講座

看護師資格はオンライン講座で取得することはできませんが、看護師国家資格受験に備えた自主学習はオンラインで受講することができます。資格合格パートナースタディングが実施している「看護師になろう!オンライン国試対策講座」では、看護師国家資格受験で出題される問題が基礎から応用まで全てスマホで学習できます。

「看護師国家試験合格コース」の受講対象者

資格合格パートナースタディングが実施している「看護師になろう!オンライン国試対策講座」の「看護師国家資格合格コース(費用49,500円)」の受講対象者は以下の通りです。

➀厚生労働省が定める「看護師国家試験受験資格」を満たしている方
➁大学や専門学校卒業見込みの方もしくは学生以外で「看護師国家試験受験資格」を満たしている方
➂低学年の看護学生で、来年受験年度ではない方

「看護師国家試験合格コース」の受講内容

資格合格パートナースタディングが実施している「看護師になろう!オンライン国試対策講座」の「看護師国家資格合格コース(費用49,500円)」の受講内容は以下の通りです。

➀動画講義・Webテキスト
パソコン・スマホ・タブレットで動画講義を視聴し、テキストで解説を読みます。最適な学習スタイルが選択でき、検索機能やメモ機能などで効率よく学習できます。

➁問題集
問題集には「スマート問題集」「セレクト過去問集」「必修問題集」「状況設定問題集」の4つがあり、それぞれの概要は以下の通りです。

・スマート問題集:基礎問題・必修問題を復習し、動画講義で学んだ内容の定着を促す
・セレクト過去問集:必修問題・一般問題・状況設定問題の中から重要な問題を厳選
・必修問題集:必修問題のみを単元ごとにまとめて解くことができる
・状況設定問題集:単元ごとの事例を取り扱った状況設定問題を解くことができる

➂国試対策講座
国試対策講座では「状況設定問題の解き方」「応用力養成講座」「テーマ別講座」の3つの講座をガイドに従うだけで最適な順番で学べます。

➃国試対策模試
国試対策模試には「必修対策模試」「直前対策模試」の2つがあり、学習の進捗状況に応じて分かりやすいグラフと数値で表示された学習予定に合わせて取り組むことができます。

➄Q&Aチケット(3枚)
講義や問題集の内容で分からない点があれば、オンライン上で講師に質問できるサービスです。チケット1枚につき1問、オンライン上でいつでも質問することができます。

自分に合った学習方法で最短取得を目指そう!

看護師資格はオンライン講座で取得することはできません。看護師資格を最短ルートで取得するには、「准看護師の資格を持っていること」や「准看護師としての実務経験があること」が有利になります。無資格で看護師資格の取得を目指す場合、養成所に通学することがオススメです。また、看護師国家資格受験に備えてオンライン講座で自主学習をすることも可能です。国試対策をしっかり行い、一発合格を目指すことで看護師資格の最短取得が目指せます。

「ミラクス介護」では、あなたの転職活動を求人紹介から入職決定まですべて無料でサポートさせていただきます。

ミラクス介護とは?

ミラクス介護の特徴

  • 介護職がおすすめする求人サイトNo.1(実施委託先:日本トレンドリサーチ 2020年1月実施:サイトのイメージ調査)。
  • 介護業界では最大級の求人数を保有しています。
  • 介護の専門知識を有するコンサルタントがサポート。

「ミラクス介護」に登録するメリット

  • 求人情報には載っていない、評判や施設情報を提供します。
  • 無料で履歴書・職務経歴書を添削します。
  • 無料で面接対策をサポートします。
  • 登録した方限定で、ご案内可能な求人があります。

上記の特徴のようにあなたの転職を全力でサポートさせていただきます!

伺った希望条件からピッタリの求人をピックアップすることやお給料・勤務時間などの待遇面の交渉などをあなたに代わって、弊社のコンサルタントが行います。きっとあなたが希望するお仕事を見つけることができます。

ご相談をお待ちしております!

ミラクス介護 無料登録