介護の転職ノウハウ

看護助手への転職に向いている人・向いていない人の特徴をご紹介します

看護助手は看護師の補助を担い、人手不足に陥っている医療現場を支えます。看護助手に必要な資格はありませんが、介護職員初任者研修や実務者研修、介護福祉士など、介護系の資格があれば転職に有利です。本記事では、看護助手に向いている人と向いていない人の特徴について徹底解説します。

求人を紹介してもらう

看護助手の仕事内容・必要な資格

看護助手とは、病院やクリニックなどの医療機関で看護師のサポートをする専門職です。看護助手の仕事に必要な資格は特になく、無資格・未経験でも働けます。そのため、医療現場で活躍してみたいという介護職の転職に非常にオススメの職種です。
看護助手の主な仕事内容は以下の3つです。

【看護師の補助】
・医療器具の消毒や管理
・検査室やリハビリ室への患者の移送
・カルテ整理
・備品の補充など

看護助手は点滴・注射・処置などの医療行為が行えません。
看護師の手が回らない「医療行為以外の補助業務」を任されます。

【患者の介助】
・患者の食事、入浴、排泄、着替えなどの身体介助
・患者の食事の配膳下膳
・ベッドと車椅子間の移乗介助 など

介助中に気づいた患者の様子については、看護師への報告が必要です。

【環境整備】
・院内や病室の掃除
・ベッドメイキング
・病室のゴミ回収など

看護師・介護職との違い

看護師は看護師資格を保有し、医師の指示に基づく患者の病状観察や医療行為を行います。また、介護職は資格の有無を問わず働くことができ、高齢者の介護業務を行います。看護師は専門性が高い分、求められるスキルや仕事内容の難易度も高いです。介護職は無資格・未経験でも働ける分、給料が低いという悩みを抱えがちです。看護助手は看護師と介護職の仕事のいいとこ取りをして働くことができます。
看護助手は介護職のように無資格・未経験でもチャレンジでき、医師や看護師の指示を受けながら、医療現場で専門性の高い患者のサポートを行います。そのため、看護助手は介護職の転職やスキルアップに非常にオススメ度の高い職種です。

看護助手が活躍できる職場

看護助手が活躍できる職場には、以下のようなものがあります。

・大学病院や総合病院、個人病院などの病棟
・クリニックや診療所などの外来
・病院の手術室や内視鏡室
・訪問看護ステーション
・病院の中央材料室など

看護助手に向いている人の特徴

看護助手の仕事は、介護職としての経験がある方が向いています。看護助手は「コミュニケーション能力」「利用者・患者への観察力」「チームワーク」など、介護の仕事で培ったスキルや経験を活かすことができる仕事です。看護助手の仕事に向いている人の特徴について解説します。当てはまる方は、是非看護助手への転職や入社を検討してみてください。

コミュニケーション能力が高い人

看護助手は、介助やケアを行う患者とのコミュニケーションだけでなく、医師や看護師への報告・連絡・相談が欠かせません。そのため、コミュニケーション能力が高い人は看護助手の仕事に向いています。介護職の経験がある方であれば、利用者や多職種とのコミュニケーションに慣れているため、看護助手の仕事に特に向いていると言えます。

観察力があり、細かい部分に気づく人

医療現場では患者の顔色や体調などの些細な変化に気づかないことで、容態急変や命を左右する事態に陥ることも起こり得ます。看護助手は患者の様子をしっかり観察し、看護師に報告することが求められる仕事です。また、患者の体調変化や容態急変が生じた場合でも、落ち着いて冷静に対応する必要があります。介護職の経験がある方であれば、利用者の様子観察や容態急変時の対応などに慣れている方が多いため、看護助手への転職時に自分の経験をアピールできます。

チームワークが得意な人

医療現場では、患者の病気に合わせた適切な治療・医療的ケアを行うために、医師・看護師・看護助手・リハビリ専門職などの医療スタッフが連携を図ります。そのため、コミュニケーション能力が高く、チームワークが得意な人が看護助手に向いています。また、看護助手は看護師に細かな報告ミスを指摘されることも少なくありません。仕事に対する向上心や学習意欲があり、看護師に指摘されたことを改善しようと前向きな気持ちで仕事に取り組める人が向いています。

看護助手に向いていない人の特徴

介護職の経験があるからといって、必ずしも看護助手に向いているとは限りません。性格や価値観によっては、看護助手に向かないという場合もあります。看護助手に向いてない人の特徴についてご紹介します。当てはまっている部分がないか、看護助手への転職前に確認してみてください。

チームワークや人とのコミュニケーションが苦手な人

看護助手の仕事は、1人で黙々と目の前の業務を終わらせるものではありません。患者とのコミュニケーションを大切にしながら介助やケアを行うことはもちろん、医師や看護師への報告・連絡・相談を欠かさず行います。そのため、人とのコミュニケーションやチームワークに苦手意識を感じる方は、看護助手の仕事に向いていないと言えます。

仕事の抜けが多い人

・患者に言われたことがあったが、担当の看護師に伝え忘れた
・電話対応した内容をメモに残していたが、担当の看護師に伝え忘れた
・カルテ入力業務に集中していると、ゴミ出しや備品補充などの雑務を忘れてしまう

こういった仕事の抜けが多い人は、看護助手の仕事に向いていません。看護助手は看護師への報告・連絡・相談を欠かさず行い、看護師の指示を仰いで仕事をします。連絡ミスをしてしまうためメモをとったが、メモが行方不明になってしまうといった場合、業務上の抜けが一向に改善されません。医療現場は患者の生命に密に関わるため、仕事の抜けがあまりにも多く、責任感に欠ける人は看護助手に向いていないと言えます。

自発的に仕事ができない人

看護助手は、基本的に看護師の指示を仰いで患者のケアを行います。だからといって、業務開始から終了まで丸1日ずっと看護師の後をついて指示を仰ぐようでは、逆に看護師の足手まといとなってしまいます。看護師の指示が必要な業務とそうでない雑用などをしっかり判断し、気づいたことには自発的に取り組まなくてはなりません。誰かから仕事を与えてもらえないと動けないという常に指示待ちの人や、自分から仕事はないか看護師に質問できない人は看護助手の仕事に向いていません。

看護助手のやりがい・大変さ

看護助手は、無資格・未経験でも医療スタッフとして活躍できるため、介護業界からの転職に非常にオススメ度の高い仕事です。しかし、性格や価値観によっては向き不向きの大きい仕事で、やりがいを強く感じるか、大変さを強く感じるかは人それぞれです。看護助手のやりがい・大変さについて、それぞれご紹介します。

看護助手のやりがい

・介護現場よりもさらに専門性の高い医療現場での業務経験が積めるため、介護職のスキルアップに最適
・介護現場では人生の最期を迎える高齢者が多いが、患者が元気になり、退院できる姿を見守れる

看護助手の仕事はコミュニケーション能力の高さやチームワークの得意さが求められるため、介護職の経験がある方が転職・入社に非常に有利です。介護業界では手に入らない経験・スキルが手に入り、スキルアップにつながります。

看護助手の大変さ

・ベッドメイキングやゴミだし、食事の配然と下膳など、雑用だけで体力を消耗する
・少しの連絡ミスで看護師から強い指摘を受ける
・おむつ交換やトイレ介助で排泄物を扱うだけでなく、吐瀉物や血液などの処理を任される

職場によっては看護助手が行う業務は雑務中心の場合も多くあります。ベッドメイキングやゴミ出しといった動作は意外にも体力を消耗しやすく、ベッドメイキングでは重いマットレスを持ち上げる動作が腰に響くことも。また、排泄物や吐瀉物、血液などの処理を任されることも多いため、事前に処理方法や扱いを調べておくことをオススメします。

看護助手はホスピタリティがある人にオススメ!

看護助手は「コミュニケーション能力の高さ」「チームワーク」が求められる仕事です。そのため、無資格・未経験で0からスタートするよりも、介護職としてコミュニケーションスキルやチームワークの経験がある方であれば、有利に転職できます。看護も介護も、ホスピタリティがある方が目指す仕事です。是非、介護業界からの転職として、看護助手の仕事を転職先の候補の1つにしてみてください。

「ミラクス介護」では、あなたの転職活動を求人紹介から入職決定まですべて無料でサポートさせていただきます。

ミラクス介護とは?

ミラクス介護の特徴

  • 介護職がおすすめする求人サイトNo.1(実施委託先:日本トレンドリサーチ 2020年1月実施:サイトのイメージ調査)。
  • 介護業界では最大級の求人数を保有しています。
  • 介護の専門知識を有するコンサルタントがサポート。

「ミラクス介護」に登録するメリット

  • 求人情報には載っていない、評判や施設情報を提供します。
  • 無料で履歴書・職務経歴書を添削します。
  • 無料で面接対策をサポートします。
  • 登録した方限定で、ご案内可能な求人があります。

上記の特徴のようにあなたの転職を全力でサポートさせていただきます!

伺った希望条件からピッタリの求人をピックアップすることやお給料・勤務時間などの待遇面の交渉などをあなたに代わって、弊社のコンサルタントが行います。きっとあなたが希望するお仕事を見つけることができます。

ご相談をお待ちしております!

ミラクス介護 無料登録