社会福祉士は身体や精神、環境上の理由から助けを必要としている人達の相談に乗り、適切な福祉サービスや・保険医療制度を受けられるようにサポートする社会的にも需要の高い仕事です。
仕事の上で専門性の高い知識と技術を必要とすることから、社会福祉士になるには国家資格に合格する必要があります。
この記事では、社会福祉士国家試験の試験内容や、出題形式、試験対策のポイントについて詳しく解説します。
社会福祉士を目指す方はぜひポイントを押さえておきましょう。
社会福祉士国家試験とは?
社会福祉士になるために勉強している方々にとって、試験の申し込み期間や試験日時は早く知りたいですよね。
ここでは社会福祉士国家試験の日時と申し込み期間について解説します。
社会福祉士国家試験の日時
社会福祉士の国家試験は年に1回です。例年2月上旬あたりに開催されています。
※第36回は令和6年2月上旬予定です。詳しくは社会福祉振興・試験センターのホームページをご覧ください。
※参考: 公益財団法人 社会福祉振興・試験センター「社会福祉士国家試験試験概要」
試験は午前・午後合わせて240分で、一日がかりのスケジュールとなっていますので、お昼ご飯を忘れずに用意しておきましょう。
受験の申し込みは、試験前年の9月上旬~10月上旬の1か月ほどの期間を設けています。
また、実務経験年数を必要とする受験資格をお持ちの方は、受験申込にあわせて実務経験証明書も提出します。実務経験証明書には会社の代表者(理事長等)のサインなども必要となりますので、早めに準備しておくことをおすすめします。
社会福祉士国家試験の会場
社会福祉士国家試験の会場は47都道府県すべてにはありません。
第35回試験会場(令和5年)は次の24箇所となります。
北海道、青森県、岩手県、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、島根県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、福岡県、熊本県、鹿児島県、沖縄県
自分の所在地から近い会場で受験することになりますが、場所によっては移動時間がかかるため前泊することをおすすめします。
特に雪の多い地域では、交通機関が天候に左右されます。会場近くのホテルは予約が埋まってしまうこともあるので、早めに予約しておくようにしましょう。
社会福祉士国家試験の試験内容を知りたい!
「実際どのような試験なのか?」
受験者の皆さんが一番気になるところですよね。
ここでは、社会福祉士国家試験の内容や出題形式、合格基準について解説します。
社会福祉士国家試験の出題形式
5肢択一方式を基本とした出題形式で、マーク問題となっています。
・適切なものを答える
・不適切なものを答える
・2つ選ぶ
上記のように、問題によって選択基準が異なりますので、問題文を最後まで確認する習慣をつけておきましょう。
社会福祉士国家試験の合格基準
試験の配点は1問1点の150点満点です。
その上で、社会福祉士国家試験の合格には次の2つを満たす必要があります。
①全問題の60%程度以上の得点
(その年の問題の難易度によって合格点数は多少上下する。基準は6割。)
②試験科目18科目群において得点がある。
(1つでも0点の科目があった場合、総合得点がどれだけ高くても不合格となる。)
令和4年2月に行われた第35回社会福祉士国家試験の合格率は、44.2%でした。例年、社会福祉士国家試験の合格率は30%前後を推移しており、同じく福祉系国家資格の介護福祉士の合格率84.3%(令和5年)と比べてもかなり低いことが分かります。
※参考: 厚生労働省「第35回社会福祉士国家試験合格発表」
総合得点に加えて、試験範囲が広いうえに全科目群での得点が必要なことから試験の難易度としては高いとされています。
社会福祉士国家試験の試験内容(出題範囲)
試験問題は19科目(18科目群)150問で構成されています。
※18就労支援サービスと19更生保護制度は2つで1つの科目群とカウントされます。
1. 人体の構造と機能及び疾病
身体機能、疾病やリハビリテーション、ICF(国際機能生活分類)など、体の構造・健康・病気の知識について問われます。
2. 心理学理論と心理的支援
心理学の基礎やストレス、心理的支援のための検査やカウンセリングに関する知識が求められます。ストレス社会の中で問題視されているうつ病などの疾患についても出題されています。
3. 社会理論と社会システム
社会システムや社会理論の概念の変革や、現代社会の社会構造などについて問われます。
社会的に問題となっている「貧困、自殺、ハラスメント」などの時事問題が出題されることもあります。社会学者名などの歴史的な知識から現代社会の問題まで幅広く求められます。
4. 現代社会と福祉
日本や外国の社会福祉制度について、過去の歴史から現代にいたるまでを問われます。
5. 地域福祉の理論と方法
地域福祉の推進、制度、団体についての知識を求められます。
高齢化に伴い、地域福祉の推進を進めているため「地域包括ケア」についても出題されています。
6. 福祉行財政と福祉計画
国や地方公共団体の役割、財政、福祉計画に関する知識を必要とします。
7. 社会保障
年金保険、医療保険、介護保険、労災保険、雇用保険などの社会保障制度に関する全般的な知識を求められます。
8. 障害者に対する支援と障害者自立支援制度
障害者福祉制度の変革、法律、関連専門職種、国や地方公共団体の役割などの障害者福祉に関する幅広い問題が出題されます。
9. 低所得者に対する支援と生活保護制度
生活保護、福祉事務所、国や都道府県の役割、自立支援プログラムなどの低所得者に対する制度や実態についての知識が求められます。
10. 保健医療サービス
医療保険制度や医療系専門職、医療報酬について出題されます。
11. 権利擁護と成年後見制度
権利擁護に関わる法律や成年後見制度について知識を必要とします。
12. 社会調査の基礎
社会調査の方法や目的、種類について出題されます。
13. 相談援助の基盤と専門職
相談援助に関わる専門職種、相談援助の考え方や範囲についての知識が必要です。
14. 相談援助の理論と方法
相談援助の概念やアプローチ方法など、相談援助における実践的な知識が問われます。
15. 福祉サービスの組織と経営
福祉サービスに関わる団体と制度、組織の運営方法など、実際に福祉サービスを運営するのがどのような団体なのか違いを理解しておくことが求められるでしょう。
16. 高齢者に対する支援と介護保険制度
高齢者の社会情勢や介護の基本知識、終末ケアについての知識が問われます。
近年では地域包括ケアの要となる地域包括支援センターが出題のポイントになりそうです。
17. 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度
児童を取り巻く社会環境や児童に関わる法律など、児童福祉や母子保健について出題されます。
18. 就労支援サービス
雇用動向、就労支援制度や就労支援に関わる団体について問われます。
19. 更生保護制度
更生保護制度と関連機関や専門職種についての知識を求められます。
社会福祉士国家試験の試験対策のポイント
社会福祉士の国家試験はなんといっても範囲が広いです。効率的に勉強していくことが合格への一歩になるでしょう。
ここでは試験対策のポイントをご紹介します。
過去問をひたすら解く!
社会福祉士の国家試験は範囲が広いので、様々な問題に備えておく必要があります。
それでも参考書を丸暗記するのはなかなか難しいですよね。
そんなときは過去問をひたすら解きます。具体的には最低3年分は解きましょう。
毎年、もしくは数年に1回ペースで頻出する問題があります。
過去問をたくさん解くことで出題されやすいポイントが見えてきやすいのでおすすめします。
改正した制度をおさえておく!
医療保険は2年、介護保険は3年で法改正があります。直近で改正された制度は出題されやすいので必ずチェックしておきましょう。
参考書は中古で買ったり、もらったりする方も多いと思いますが、社会福祉士に関して言えば、参考書は最新のものを使うことをおすすめします。
試験本番の形式で問題を練習しておく!
試験は240分で150問と出題数が多いのでペース配分をつかんでおく必要があります。
普段から、大体1問あたり90秒ペースで問題を解く練習をしておきましょう。
【まとめ】
社会福祉士の国家試験内容について解説してきましたが、いかがだったでしょうか?
この記事のポイントは次の3つです。
●試験の範囲が広く、問題数が多い
●合格には6割以上&全科目群で得点が必要
●過去問を解いて効率的に試験勉強するのがおすすめ
社会福祉士国家試験は難易度の高い試験と言われていますが、試験対策を十分にすれば誰にでもチャンスはあります。ぜひ、試験の傾向と対策に前向きに取り組んでみてください。
ミラクス介護の特徴
- 介護職がおすすめする求人サイトNo.1(実施委託先:日本トレンドリサーチ 2020年1月実施:サイトのイメージ調査)。
- 介護業界では最大級の求人数を保有しています。
- 介護の専門知識を有するコンサルタントがサポート。
「ミラクス介護」に登録するメリット
- 求人情報には載っていない、評判や施設情報を提供します。
- 無料で履歴書・職務経歴書を添削します。
- 無料で面接対策をサポートします。
- 登録した方限定で、ご案内可能な求人があります。
上記の特徴のようにあなたの転職を全力でサポートさせていただきます!
伺った希望条件からピッタリの求人をピックアップすることやお給料・勤務時間などの待遇面の交渉などをあなたに代わって、弊社のコンサルタントが行います。きっとあなたが希望するお仕事を見つけることができます。
ご相談をお待ちしております!