介護のスキルアップ

失語症の方とコミュニケーションを上手にとる秘訣とは?原因や特徴も解説

「失語症の利用者さんと上手に話せない」「コミュニケーションを上手にとるコツはあるの?」などと悩んでいる方もおられるかもしれません。

失語症はスムーズに話したり、文字を理解したりすることが難しくなる病気です。介護現場で失語症の利用者様とコミュニケーションが上手くとれず、焦ってしまうケースもあるでしょう。そんな時、利用者様を急かしたり何度も聞き直したりしてはいけません。最悪の場合、相手を傷つけてしまい信頼関係を失ってしまう場合もあります。

失語症の方とのコミュニケーションで重要なのは、失語症の特徴を理解した上で相手が落ち着いて話せる雰囲気をつくることです。そこで今回は、失語症の特徴やコミュニケーションを上手くとる秘訣について解説します。ぜひ最後までお読みください。

求人を紹介してもらう

失語症とは

失語症とは言語障害の一種であり、言葉をうまく使いこなせない状態のことをいいます。脳を損傷することによって、失語症の症状が出現します。
具体的には、「話す」「聞く」「書く」「読む」など言葉に関する行為に障害がある状態です。失語症になると本人の気持ちを把握するのが難しいため、コミュニケーションに支障をきたすことが多く見られます。
それでは続けて、失語症の原因についての説明に入ります。

失語症になる原因とは?

失語症になる原因の多くは、脳梗塞や脳出血、くも膜下出血などの脳卒中です。脳卒中により言語中枢が損傷してしまい、言葉を上手に使いこなせない状態になります。
脳卒中を発症するのは65歳以上の人に多いと言われています。よって失語症で悩む人も65歳以上であるケースが多いようです。また脳卒中の他に、交通事故による頭部外傷が原因で失語症になるケースもあります。
それでは続けて、失語症の特徴についての説明に入ります。

失語症の特徴とは?

失語症とは脳の損傷が原因で、言葉を上手に使いこなせない状態になってしまうことです。以下は、失語症で見られる症状の一例です。

● 相手が話すことを理解できない
● 伝えたいのに言葉が出てこない
● 文字や文が読めない、理解できない
● 書きたい文字を思い出せない
● 計算ができない

失語症では「会話しにくい」ことに加えて、文字の読み書きについても影響が出やすいです。書いてある文字が理解できない、書きたいけど書けない、数字が分からないなどの症状が見られます。それでは続けて、失語症の方とコミュニケーションをうまくとる秘訣についての説明に入ります。

失語症の方とコミュニケーションをうまくとる秘訣とは?

ここでは失語症の方とコミュニケーションをうまくとる秘訣について3つを紹介します。具体的には、下記のとおりです。

1.非言語的コミュニケーションを活用する
2.話しかける場合のコツは?
3.うまく話してもらうには?

それでは、詳しく解説していきます。

非言語的コミュニケーションを活用する

失語症の方とやり取りをする際、非言語的コミュニケーションはとても重要です。ここでは、非言語的コミュニケーションとは何かを説明した上で、どのように活用するかを解説します。

非言語的コミュニケーションとは

非言語的コミュニケーションとは、「ジェスチャーや合図などを用いて相手と意思疎通をとる」ことです。
例えば、表情や声の高さ、視線などがあります。「目は口ほどに物を言う」のとおり、言葉以外で相手の心情を感じる場面は多くあるのです。アメリカの心理学者メラビアンによれば、「言語によるコミュニケーションは7%であり、残り93%は非言語的コミュニケーションが占める」と言われています。失語症や認知症の方とコミュニケーションをとる際に、非言語的コミュニケーションは重要なのです。
それでは続けて、非言語的コミュニケーションの活用例についての説明に入ります。

非言語的コミュニケーションの活用例を紹介!

介護現場における非言語的コミュニケーションの活用例を以下に紹介します。

● 本人の行動パターンから心情を読み取る
● 寄り添い、共感する
● メモに書いて渡す

利用者様の行動パターンから「今どんな気持ちなのか」を読み取ります。トイレに行きたい、お茶のおかわりがほしい、お昼寝をしたいなど、日頃の行動の中から分かる場合もあるでしょう。自分の気持ちを分かってもらえると、人は嬉しいものです。相手に寄り添い共感することで、信頼関係も生まれます。
また会話が通じにくい場合に、メモに書いてお渡しするのも有効な手段です。相手の能力にもよりますが、スムーズに意思疎通できる場合があります。

話しかける場合のコツは?

ここでは、介護職から利用者様へ話しかける場合のコツについて紹介します。
具体的には、
1.短い文でシンプルに伝える
2.難しい言葉を使わない
3.ジェスチャーや写真などを利用する
4.質問は答えやすいように
それでは順番に解説していきます。

短い文でシンプルに伝える

失語症の方とのコミュニケーションでは、短い文でシンプルに伝えることが大切です。長い文で話題が複数含まれると、理解しにくいからです。

1.体操で汗をかいたので、お風呂にいきましょうか?
2.体操で汗をかきましたね。(間をおいて)お風呂にいきましょうか?

上記であれば、2の方が短くてシンプルです。1は、一文に2つの情報が含まれ長くなっています。一つの文に一つの情報を乗せて、伝えるのがいいでしょう。

理解しにくい言葉を使わない

失語症の方が理解しにくい言葉を使わないことも重要です。例えば「あっち」や「そっち」などの言葉は、伝わりにくいことがあります。ジェスチャーで方向を指さして話すなど、工夫が必要です。
また、カタカナ語も理解しにくい場合があります。分かりやすい言葉で、時には身振り手振りを交えながらコミュニケーションをとりましょう。

ジェスチャーや写真などを利用する

失語症の方とのコミュニケーションで、ジェスチャーや写真などを取り入れるとスムーズに行えることがあります。利用者様の思い出の写真などを見ながら話していただくと、会話が盛り上がることがあります。
例えば、登山が趣味だった方に山の写真やイラストを見ていただくのもいいでしょう。言葉だけで話すよりも、利用者様の豊かな表情が見られるかもしれません。声掛けする際に、「お風呂」や「昼寝」などのイラストを描いた「絵カード」を作成するのも有効です。利用者様の視覚に訴えて、コミュニケーションの幅を広げましょう。

答えやすいように質問する

答えやすいように質問するのも大切です。失語症の方は、思ったように言葉が出てこない場合があります。例えば「はい」「いいえ」で答えられる質問をすると、答えやすくなります。複数から選んでもらう場合には、イラストを描いた「絵カード」から選んでもらうのも有効です。

うまく話してもらうには?

ここでは、失語症の方に上手に話してもらうコツ3つを紹介します。

1.こちらもゆっくり話す
2.最後まではなしてもらう
3.自分の言葉で話してもらう

それでは順番に解説していきます。

こちらもゆっくり話す

まずは、こちらがゆっくり話すことを心がけましょう。失語症は、思うように言葉が出てきにくい病気です。こちらがゆっくり話すことで、利用者様に「自分も、ゆっくり話していいんだ」と安心感を与えられます。利用者様からスムーズに答えがなくても気長に待ち、ゆっくりコミュニケーションをとりましょう。

最後まではなしてもらう

失語症の方との会話では、最後まで話し切ってもらうことを心がけましょう。利用者様からうまく言葉が出てこない時、つい話を遮ってしまいがちです。介護職からすると助け舟のつもりで話したつもりでも、利用者様には「最後まで話したかった」気持ちだけが残ってしまいます。ゆったりした気持ちで相手の言葉を待ちましょう。

自分の言葉で話してもらう

自分の言葉で話してもらうことも重要です。失語症の場合、スムーズに言葉が出てこないことが多くあります。そんな時、介護職員が先回りして「~がしたいのですか?」などと決めつけてしまいがちです。
利用者様は「自分の言葉で気持ちを伝えたい」と思っています。時間が掛かったとしても、じっくりと待ちましょう。利用者様の言葉で、最後まで話していただくことが大切です。

まとめ

今回は失語症の方とのコミュニケーションについて紹介しました。失語症は、思うように話したり書いたりしにくくなる病気です。介護職として関わる際には、ゆっくりとした気持ちで対応することが大切です。また利用者様の表情やしくさなどに注目し、「どんな気持ちでおられるか」を感じ取ることも求められます。利用者様との信頼関係を築けるかどうかは、介護職の関わり方次第です。この記事を参考に失語症についての知識を深め、コミュニケーションに活かしていただければ幸いです。

「ミラクス介護」では、あなたの転職活動を求人紹介から入職決定まですべて無料でサポートさせていただきます。

ミラクス介護とは?

ミラクス介護の特徴

  • 介護職がおすすめする求人サイトNo.1(実施委託先:日本トレンドリサーチ 2020年1月実施:サイトのイメージ調査)。
  • 介護業界では最大級の求人数を保有しています。
  • 介護の専門知識を有するコンサルタントがサポート。

「ミラクス介護」に登録するメリット

  • 求人情報には載っていない、評判や施設情報を提供します。
  • 無料で履歴書・職務経歴書を添削します。
  • 無料で面接対策をサポートします。
  • 登録した方限定で、ご案内可能な求人があります。

上記の特徴のようにあなたの転職を全力でサポートさせていただきます!

伺った希望条件からピッタリの求人をピックアップすることやお給料・勤務時間などの待遇面の交渉などをあなたに代わって、弊社のコンサルタントが行います。きっとあなたが希望するお仕事を見つけることができます。

ご相談をお待ちしております!

ミラクス介護 無料登録