介護の転職ノウハウ

訪問介護を辞めた理由はこれ!訪問介護士にオススメの転職先もご紹介します

訪問介護の仕事が辛い、辞めたいと感じているものの、「訪問を担当している利用者への迷惑になるのでは?」「上司に引き止められるのでは?」と不安を感じて退職できない。
そういった訪問介護士に向けて、訪問介護を辞めたよくある理由や転職先の選び方をご紹介します。
合わない職場での仕事を無理して我慢する必要はありません。自分に合った職場を探しましょう。

求人を紹介してもらう

訪問介護を「辞めたい」と思う理由は?

訪問介護の仕事を辞めたいと思っている訪問介護士は多いようです。訪問介護士を志して就職したはずなのに、今勤めている訪問介護事業所を辞めたいと思っているその理由は人によって異なりますが、以下のような理由が多いと言われています。

①結婚・妊娠・出産などのライフスタイルの変化に伴い必要になる高収入が得られない
②台風の中自転車で利用者の自宅に訪問するなど、訪問先への移動が大変もしくは危険
③利用者に1人で対応するため、窒息や転倒などのプレッシャーで気が休まらない
④利用者やご家族、同僚などから「~ができていなかった」という理不尽なクレームを受ける
⑤スキルアップ・キャリアアップを見据えているが、現在の職場では限界がある

訪問介護士が退職する理由

訪問介護では、収入や心身への負担の大きさや職場の人間関係など、様々な悩みを抱えて退職を考える訪問介護士が多いのが現状です。
実際に、訪問介護士が「訪問介護を辞めたい」と思った決定的な理由をご紹介します。

収入が不安定/収入アップが見込めない

パートや派遣雇用などの非正規雇用であれば、訪問時間分の給料しかもらえません。待機時間や記録の時間は給料に含まれないため、正社員登用を目指すケースも。
しかし、正社員でも夜勤を含め「手取り15万円前後」で、サービス提供責任者や上司クラスで「手取り20万円前後」と給料の安い職場があるのも現状です。
結婚や出産などのライフスタイルの変化に合わせて収入の不安定さに限界を感じ、退職や転職を決めるというケースも多いようです。

訪問先への移動が過酷もしくは危険

事業所にもよりますが、利用者宅への訪問は原則「自転車のみ」と定めている職場もあります。それは、車を停めるスペースが確保できないケースが多いという理由から。
しかし、猛暑日や大雨、台風の中でも訪問が休めないため、自転車で行くことも。移動により体力の限界が退職や転職の決め手となります。

利用者やご家族、同僚から理不尽なクレームを受ける

訪問介護士は1人で利用者宅へ出向き、必要な身体介護や生活支援を行います。
そのため、利用者やご家族から「タンスに入れていた金銭がなくなっている」というクレームが入っても、自分1人で謝罪対応や上司への報告を行わなければなりません。
また、利用者やご家族のみならず、自分の訪問後に訪問を行った同僚から「ベッド脇にティッシュが落ちていたけど、きちんと掃除したの?」と疑われることも。
このような人間関係がストレスとなり、退職や転職を決める人も多いです。

訪問介護を「辞めたい」と思った時の対処方法

訪問介護の仕事を辞めたいと思った時には、まず自分の状況を客観的に考えてみることが大切です。仕事が辛い、辞めたいと感じた時は、まず以下のような対処方法をとりましょう。

冷静に自分の状況について考えてみる

「訪問介護の仕事がもう嫌」「職場に行くのが辛い」と感情的になっている場合は、まず休暇を活用して心をリフレッシュさせましょう。
落ち着いて自分が仕事で辛いと感じる理由や、仕事で楽しいと思うことなどを紙に書き出して客観的に考えることがオススメです。

仕事で「辛い」と感じることを上司に相談する

仕事で不満に思っていること、やりがいを感じていることなどを客観的に考えたら、仕事で「辛い」と思うことや不満に感じていることを上司に相談しましょう。
職場での人間関係や勤務構成のハードさなど、上司が解決に向けて動いてくれるか要確認です。

転職を検討する

もし、上司に不満を伝えたにも関わらず対処や改善が行われない場合、転職を考えましょう。
訪問での移動がなく、チームワークを行う介護施設やデイサービスへの転職や、介護以外の別業種への転職でスキルアップを目指すこともオススメです。

訪問介護が辛いと感じたときの辞め時

訪問介護の仕事が辛いと感じ、退職を真剣に考えているが、担当の訪問先があるため、なかなか辞めると言い出せない。
そのような場合は、以下のようなタイミングで退職を切り出すことがオススメです。

・好条件の転職先が見つかり、応募もしくは採用が決定した時
・新人が入社してきた、もしくは別部署から異動してきた人が配属された時

また、仕事に対する著しいモチベーションの低下で抑うつ状態になった時や、ストレスによる体調不良が生じた場合は速やかに退職しましょう。

訪問介護士の転職・キャリアアップ

訪問介護士がキャリアアップできるオススメの転職先をご紹介します。
転職先に迷った時は、是非参考にしてみてください。

介護分野特養・老健・有料老人ホーム・デイサービス・グループホームなど、介護スキルが活かせる施設形態が豊富で、自分に合った転職先が選びやすい
医療分野介護福祉士と看護師免許のダブルライセンスで、専門性が高まる介護職や看護助手として病院に勤務することで、転職先の幅が広がる
保育分野高齢者介護で身につけた知識や技術を幼児保育で活かせる介護福祉士と保育士資格のダブルライセンスで、専門性が高まる
事務職体力面での負担が軽減できるため、介護職からの転職にオススメ。特に、介護事務・医療事務ではこれまで培ってきた介護スキルが活かせる
接客・営業介護現場で培ったコミュニケーション能力が活かせる

訪問介護士の転職を成功させるコツ

訪問介護士の転職を成功させるコツをご紹介します。
自分に合った転職先を効率よく見つけたい訪問介護士の方は是非参考にしてみてください。

転職エージェントを活用して計画的に転職活動を行う

自分に合った転職先をスムーズに見つけるには、退職前に計画的に転職活動を行うことが重要です。
「高収入」「職場の人間関係が良好であること」など、絶対に譲れない条件を書き出しましょう。
転職エージェントの利用で在職中に転職活動を行うことで、転職先がスムーズに見つかります。

業種にこだわらず、自分に合った職場を探す

「これまで訪問介護の仕事しか経験がないから、転職先も訪問介護事業所の方がいい」
このような考えでは、転職の幅が極端に限られてしまいます。
訪問介護に限らず、特養や老健、有料老人ホームやデイサービス、グループホームなど、様々な施設形態や介護以外の業種などを視野に入れて転職活動をしましょう。

訪問介護の仕事を続けるには?

ここまでは、訪問介護の仕事を辞めたいと思う理由についてご紹介しました。
しかし、訪問介護の仕事を続けるメリットも多くあります。訪問介護の仕事を続けるには、まず以下のようなメリットを理解するようにしましょう。

私生活に合わせて働き方が選べる

訪問介護では、正社員やパート、派遣雇用など様々な働き方が選べます。パートや派遣雇用では、短時間勤務や訪問数の調整ができ、私生活と両立がしやすいです。訪問介護の仕事を続けるには、自分に合った雇用形態を選ぶこともオススメです。

定年過ぎでも活躍できる

訪問介護では50代~60代の訪問介護士も多く活躍しています。職務遂行能力があると認められれば、70代、80代でも働くことができます。年齢を重ねても働けるため、一時的に退職しても訪問介護の仕事は再スタートしやすいです。

自分のペースで仕事ができる

訪問介護では、自分のペースで利用者一人ひとりに向き合える点が大きな魅力です。介護施設へ転職したものの、チームケアでの対応の素早さについていけないということも。焦って転職するのではなく、訪問介護と介護施設、どちらの勤務スタイルが自分に合っているかじっくり考えることがオススメです。

まとめ 辛い時は無理せず、自分に合った判断を

訪問介護の仕事を辞めたいと思う理由は人によって異なります。
上司への相談で解決する場合もあれば、上司への相談によりさらに職場の人間関係が悪化してしまったというトラブルを起こす可能性も。
辛いと感じながら無理をして仕事を続けることで、強いストレスを感じて体調不良を起こすことは1番避けたいものです。
上司に相談しても解決せず、どうしても今の職場が自分に合わない、辛いと感じる場合は、無理せず転職を検討することをオススメします。

「ミラクス介護」では、あなたの転職活動を求人紹介から入職決定まですべて無料でサポートさせていただきます。

ミラクス介護とは?

ミラクス介護の特徴

  • 介護職がおすすめする求人サイトNo.1(実施委託先:日本トレンドリサーチ 2020年1月実施:サイトのイメージ調査)。
  • 介護業界では最大級の求人数を保有しています。
  • 介護の専門知識を有するコンサルタントがサポート。

「ミラクス介護」に登録するメリット

  • 求人情報には載っていない、評判や施設情報を提供します。
  • 無料で履歴書・職務経歴書を添削します。
  • 無料で面接対策をサポートします。
  • 登録した方限定で、ご案内可能な求人があります。

上記の特徴のようにあなたの転職を全力でサポートさせていただきます!

伺った希望条件からピッタリの求人をピックアップすることやお給料・勤務時間などの待遇面の交渉などをあなたに代わって、弊社のコンサルタントが行います。きっとあなたが希望するお仕事を見つけることができます。

ご相談をお待ちしております!

ミラクス介護 無料登録