介護のスキルアップ

介護予防指導士とは?仕事内容・資格取得方法・資格取得のメリットについて解説

高齢者の生活介護に欠かせないのは、身体介護や生活援助だけではありません。レクリエーションやリハビリテーションを行い、高齢者の運動機能を維持することや、QOL(生活の質)を高めることも重要な介護業務です。高齢者の運動機能・健康を維持する介護予防指導士の仕事内容や資格取得方法をご紹介します。

求人を紹介してもらう

介護予防指導士とは?

介護予防指導士とは、介護の必要がない健康な高齢者や要支援・要介護の高齢者を対象に、寝たきりや転倒などの介護予防の指導、筋力向上のための訓練指導を行う専門職です。介護予防指導士は「特定非営利活動法人日本介護予防協会」が認定している民間資格です。高齢化が進む日本では、要介護高齢者の急増が課題として挙げられています。
高齢者の筋力訓練やリハビリテーションに関する専門知識を持つ「介護予防指導士」は、今後需要が高まる見込みのある専門職です。介護予防指導士は資格取得のための講義を通じて、高齢者の介護予防を目的とした筋力訓練やリハビリテーション、救急蘇生などを学びます。また、介護予防に関する知識だけでなく、介護が必要な高齢者の身体ケアの方法や身体機能の向上につながるリハビリの方法など、様々な知識・技術を学ぶことができます。

介護予防指導士の資格取得方法

介護予防指導士の資格を取得するには、日本介護予防協会が実施する講習の受講が必要です。しかし、介護予防指導士の講習は、受講対象となる資格を保持していることが要件となります。日本介護予防協会が定める「受講資格」以外にも、介護・医療系の資格であれば受講が認められる場合もあります。自身の保持資格が受講対象に含まれるか不明な場合は、日本介護予防協会に問い合わせてください。

「介護予防指導士講習」の概要

受講対象者

受講対象者:以下のいずれかの資格を保持している者

介護福祉士・介護職員初任者研修・実務者研修・看護師・准看護師・保健師・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・健康運動指導士・健康運動実践指導者など。
その他、高齢者介護に関わる資格を持っている者もしくは、上記の資格を取得見込みの者。

講習内容と受講にかかる時間

介護予防指導士講習カリキュラムには以下の10科目があります。

<講義10科目>
・介護予防概論(2.5時間)
・栄養ケア(1.5時間)
・口腔ケア(2時間)
・筋力訓練指導(2.5時間)
・ストレッチング(2時間)
・転倒予防(2時間)
・測定と評価(2.5時間)
・リハビリテーション(3時間)
・救急蘇生(2時間)
・認知症ケア(1.5時間)

上記の10科目を3日間(合計21.5時間)で受講します。最終日に行われる理解度テストへの合格で資格が取得できます。もし3日間通して参加できない場合、別会場での講習に参加することが可能です。

受講会場と受講の申し込み方法

介護予防指導士講習の受講会場は、全国各地に所在します。お住まいの地域にある受講会場を調べる際は、介護予防指導士講習受講会場+お住まいの地域名」でネット検索しましょう。しかし、近年では新型コロナウイルスの影響により、受講方法がオンライン講習(e-ラーニング講習)へと変更になっています。一部、実技研修のみ会場で実施している会場もありますが、実技研修もオンラインでできる講習が増えています。

<介護予防指導士講習の申し込み方法・申込先>
介護予防指導士講習の申し込み方法は、以下の2つです。

①FAXでの申し込み
日本介護予防協会の公式ホームページから所定の申込書をプリントアウトし、必要事項を記入します。記入した申込書は「特定非営利活動法人日本介護予防協会」にFAXで送信します。

②申込フォームからの申し込み
日本介護予防協会の公式ホームページにある「講習申込フォーム」に必要事項を入力し、申し込みを行います。申し込み後、3日以内に電話もしくは案内メールが届きます。

受講にかかる費用

介護予防指導士講習の受講料は税込み54,000円です。受講料には認定料とテキスト代も含まれています。受講料は以下の場合、値引き・増額されることがあります。

①ペア割り:受講者が2人で申し込んだ場合に適用される

②団体割り:受講者が3人以上で申し込んだ場合に適用される

③受講手数料:受講者が講習開催日の3日間に参加できなかった場合、受講できなかった科目を別会場で受講できます。その場合、別会場1会場につき1,000円の手数料がかかります。

④ブラッシュアップ制度:資格取得後、特定科目の強化のために特定の科目を再受講することが可能です。その場合、日本介護予防協会会員は各科目ごとに1時間:1,000円・2.5時間:2,500円の受講料が発生します。また、日本介護予防協会非会員の場合は会員の受講料より倍の受講料が発生します。

介護予防指導士の受講内容

介護予防指導士のカリキュラムは全10科目で、計21.5時間の講習を3日間で受けるスタイルです。講習には講義科目と実技科目があり、最終日に行われる理解度チェックテスト(正答率80%以上)への合格で資格認定を受けることができます。理解度テストは正答率8割となっており、もし合格点に満たない場合は再提出となります。

「介護予防指導士講習」の受講内容・カリキュラム

以下の受講スケジュールは一例であり、会場ごとにスケジュールが異なる場合もあります。

1日目(初日)①開講式・オリエンテーション
②介護予防概論(講義2.5時間)
~昼休み~
③ストレッチング(講義2時間)
④救急蘇生(講義2時間)
⑤理解度チェック配布(翌日朝回収)
2日目①栄養ケア(講義1.5時間)
②認知症ケア(講義1.5時間)
~昼休み~
③筋力訓練指導(講義2.5時間)
④リハビリテーション(講義3時間)
⑤理解度チェック配布(翌日朝回収)
3日目
(最終日)
①転倒予防(講義2時間)
②測定と評価(講義2.5時間)
~昼休み~
③口腔ケア(講義2時間)
④理解度チェック(当日回収)
⑤修了式・認定証授与

介護予防指導士の仕事内容・活躍できる職場

介護予防指導士が活躍する職場には、以下のようなものがあります。

①高齢者介護施設
特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・グループホーム・有料老人ホームなど

②高齢者通所介護事業所
デイサービス・デイケアセンターなど

③スポーツクラブ・ジム
高齢者が通うスポーツクラブやジム・高齢者向け健康クラブなど

介護予防指導士は、上記のような場所で高齢者の運動サポートを行います。介護施設・通所介護事業所では、要支援または要介護の高齢者に対し、身体機能の低下を防ぐための機能訓練メニューの立案を行います。また、介護予防指導士は介護分野だけでなく、スポーツクラブやジムでも活躍することが可能です。いずれの職場でも、高齢者一人ひとりの身体機能に応じた運動プログラムを立案し、安全かつ効果的な運動を高齢者に提案することができるでしょう。

介護予防指導士の資格を取得するメリット

介護予防指導士の資格を取得するメリットには、以下のようなものがあります。

①介護予防の専門的な知識が身に着く
介護予防指導士の資格を取得することで、介護予防に効果的な運動の知識が身につきます。専門的な知識を持って、高齢者の介護予防に最適な機能訓練の指導ができます。資格取得のための学習で得た知識・技術を最大限に活かすことが可能です。

②高齢者の不安・悩みを解消できる
介護予防指導士は、足腰の衰えや転倒、骨折などへの不安を抱えている高齢者の介護予防に適した機能訓練の提案を行います。「これまでできなかったことができるようになった」「1人でトイレに行けるようになった」など、介護予防指導士は、高齢者の方々から嬉しい声を頂くことができるやりがいのある仕事です。

③就職・転職に有利
高齢化及び要介護高齢者の増加が進んでいる日本では、介護予防への注目度が高まっています。介護業界のみならず、高齢者向けのスポーツクラブやジムなどでも需要が高い職種です。介護予防指導士の資格があることで、介護予防の専門知識を有していることが証明できるため、就職・転職がスムーズに決まりやすくなります。

まとめ 高齢者の運動機能を維持する専門職として 

介護予防指導士は、高齢者の「介護予防」や「運動機能の維持」に欠かせない専門職です。日本の高齢化により、身体の不調や衰えに悩む高齢者が増加しています。介護予防指導士は高齢者の運動機能を向上させ、要介護状態になることを防ぎます。高齢化が進む日本で今後さらに需要が高まる介護予防のスペシャリストです。

「ミラクス介護」では、あなたの転職活動を求人紹介から入職決定まですべて無料でサポートさせていただきます。

ミラクス介護とは?

ミラクス介護の特徴

  • 介護職がおすすめする求人サイトNo.1(実施委託先:日本トレンドリサーチ 2020年1月実施:サイトのイメージ調査)。
  • 介護業界では最大級の求人数を保有しています。
  • 介護の専門知識を有するコンサルタントがサポート。

「ミラクス介護」に登録するメリット

  • 求人情報には載っていない、評判や施設情報を提供します。
  • 無料で履歴書・職務経歴書を添削します。
  • 無料で面接対策をサポートします。
  • 登録した方限定で、ご案内可能な求人があります。

上記の特徴のようにあなたの転職を全力でサポートさせていただきます!

伺った希望条件からピッタリの求人をピックアップすることやお給料・勤務時間などの待遇面の交渉などをあなたに代わって、弊社のコンサルタントが行います。きっとあなたが希望するお仕事を見つけることができます。

ご相談をお待ちしております!

ミラクス介護 無料登録