介護のスキルアップ

介護職のスキルアップに役立つ本おすすめ11選!レクのアイデア本や小説も

「介護職としてスキルアップできる本はある?」「介護職が読んでおくべき本を教えてほしい」と考えておられるかもしれません。
そこで今回は、介護職のスキルアップに役立つ本11冊を紹介します。レクリエーションのアイデアや、見聞を広げてくれる小説も満載です。

求人を紹介してもらう

「介護技術や知識アップに役立つ本」おすすめ5選

ここでは、介護技術や知識を向上させてくれる本5冊を紹介します。
具体的には、

1.マンガでわかる! 認知症の人が見ている世界2
2.介護で使える言葉がけ シーン別実例250
3.マンガでわかる 介護入門
4.イラスト図解 いちばんわかりやすい介護術
5.完全図解 介護に必要な 医療と薬の全知識

の5冊です。
それでは、順番に紹介していきます。

マンガでわかる! 認知症の人が見ている世界2

【著者】  遠藤英俊、川畑 智
【出版社】 文響社
【発売日】 2022/9/8

【本の内容】
この本は、認知症の人が見ている世界と周りの人が見ている世界の違いをマンガで分かりやすく描いています。また認知症で起こる「あるある」な症状や悩みに対する具体的な対応策も紹介しているのでおススメです。
例えば、
・マスクをつけてくれない
・入浴を嫌がる
・「生きていたくない」という
・自分の子供に気づかない

などの行動です。
この本を読むと、認知症の人がどんなことを考えているかが分かります。認知症の方への対応方法に迷っている人は、必読の一冊です。

介護で使える言葉がけ シーン別実例250

【著者】  尾渡 順子
【出版社】 つちや書店
【発売日】 2017/7/4

【本の内容】
介護をスムーズに行うには、「言葉がけ」が欠かせません。この本には、介護の現場で役立つ会話術250例がシーン別で掲載されています。「言葉がけ」が上手くいくかどうかは、タイミングや相手の気持ちも影響してきます。この本には、良い例だけでなく著者が実際に失敗した事例も収録。失敗の原因についても解説されているので、理解を深められます。コミュニケーションについて詳しく学べる一冊です。

マンガでわかる 介護入門

【著者】  上田 惣子 (著), 太田 差惠子 (監修)
【出版社】 大和書房
【発売日】 2021/9/23

【本の内容】
この本は、介護が必要な親を持つ人に向けて書かれています。介護職として、ご家族がどのような悩みを持っているのか知るための一冊です。親が年をとってくると、誰もが介護の問題に直面します。ほとんどの場合、親が倒れてから介護に巻き込まれます。介護がスタートするタイミングや必要な手続き、遠距離の場合の対応方法、公的サービスの種類、費用、施設の選び方、実家を引き払う際の注意点などについて詳しく解説されています。

イラスト図解 いちばんわかりやすい介護術

【著者】  三好 春樹
【出版社】 永岡書店
【発売日】 2020/6/15

【本の内容】
著者は理学療法士(PT)で、1985年から「生活リハビリ講座」を開催、全国で年間150回以上の講座と実技指導を行っています。この本を読めば、「ムダな力を使わない、体に優しい介助方法」を身につけることが可能です。移動・移乗が力任せになると、介助する人にもされる人にも負担がかかります。介護現場でよくある勘違いを取り上げつつ、体に負担をかけない介助動作の流れやポイントを豊富なイラストで紹介した介護職必読の1冊です。

完全図解 介護に必要な医療と薬の全知識

【著者】  三好 春樹 (編集, 著), 長尾 和宏 (編集, 著), 東田 勉 (編集, 著)
【出版社】 講談社
【発売日】 2022/4/21

【本の内容】
介護職でも、最低限の医療知識は持っておきたいもの。緊急時の対応方法や、薬の基礎知識についてイラストや図解で解説しています。
以下は、収録内容の一部です。

・何℃の熱がでたら受診する?
・救急車を呼ぶべきか、少し様子を見るべきか?
・不眠、動悸、嘔吐など、医者に行くほどでもない不調をどうする?
・がん、認知症、糖尿病ってそもそも何?

この1冊に、介護者に必要な「高齢者医療の知識」が掲載されています。それでは続けて、「レクリエーションのアイデアに役立つ本」おすすめ3選に関する説明に⼊ります。

「レクリエーションのアイデアに役立つ本」おすすめ3選

ここでは、レクリエーションのアイデアに役立つ本を3冊紹介します。
具体的には、

1.思わず解きたくなる脳のための毎日テスト
2.まちがいさがし 昭和の思い出編 脳トレ・介護予防に役立つ
3.やさしいぬり絵 果物編 脳トレ・介護予防に役立つ

の3冊です。
それでは、順番に紹介していきます。

思わず解きたくなる脳のための毎日テスト

【著者】  デイサービスたまや
【出版社】 ‎自由国民社
【発売日】 2015/1/29

【本の内容】
「思わず解きたくなる」脳トレ問題が満載の一冊です。デイサービスだけでなく、ご家族や友達同士でも取り組める内容になっています。ちょっとした空き時間で楽しめるので、ミニレクでも大活躍するでしょう。
具体的な内容は、

1.文字並び替え … 文字を見ているだけで自然に頭が答えを考え始めます。思わず解きたくなるので、脳トレが嫌いな方にもお勧めできます。
2.穴あきしりとり … 2人でしりとりをするように、空いている欄の言葉を考える問題です。3文字限定です。
3.言葉探し … 並んでいる文字から意味のある言葉を探します。魚、国、くだものなど、8種類が用意されています。
4.対称画 … 印刷されている絵に、左右対称の図形を描き足す問題です。

まちがいさがし 昭和の思い出編 脳トレ・介護予防に役立つ

【著者】  篠原 菊紀
【出版社】 ‎世界文化社
【発売日】 2019/11/16

【本の内容】
脳トレ・介護予防に役立つ「まちがいさがしシリーズ」の中でも一番人気のある「昭和の思い出編」です。高齢者の方にも馴染みやすいように、白黒でシンプルなイラストにこだわって作成されています。昭和の風景が満載なので、話のネタにもなり会話が盛り上がること間違いなしです。

やさしいぬり絵 果物編 脳トレ・介護予防に役立つ

【著者】  篠原 菊紀
【出版社】 ‎世界文化社
【発売日】 2015/12/3

【本の内容】
「もっと簡単でぬりやすいぬり絵で達成感を得たい」という読者の声から生まれたのが、「ぬりやすい・やさしいぬり絵」シリーズです。ぬり絵は、楽しみながらできる脳トレとして親しまれています。この本には、色を塗って言葉を添えればそのまま“絵手紙”になるハガキサイズのぬり絵もついています。ぬり絵の楽しみが広がる一冊です。それでは続けて、「介護士なら読んでおきたい本」おすすめ3選に関する説明に⼊ります。

「介護士なら読んでおきたい本」おすすめ3選

ここでは、介護士が読んでおきたい小説やエッセーを紹介します。
具体的には、
1.ポンコツ一家
2.ぼけますから、よろしくお願いします。
3.恍惚の人

の3冊です。
それでは順番に紹介していきます。

ポンコツ一家

【著者】  にしおか すみこ
【出版社】 講談社
【発売日】 2023/1/20

【本の内容】
日本テレビ「エンタの神様」で女王様キャラとして大ブレイクを果たした「にしおかすみこ」さんが著者。認知症の家族を持つ人の気持ちに共感できる一冊です。にしおかさんは、「どんな状況だって、病気だって、ポンコツな人はいない。でも、愛を持って私は家族をポンコツと呼ぶ。」と書いています。笑いあり、涙ありのこの本から、介護のリアルが分かります。

ぼけますから、よろしくお願いします。

【著者】  信友 直子
【出版社】 新潮社
【発売日】 2019/10/24

【本の内容】
著者が自分の母の認知症とそれを介護する高齢の父の生活をカメラに納め映画化。この本には、同名映画には盛り込めなかった想いが綴られています。しっかり者の母親が徐々に「出来なくなっていく」一方、家事はいっさい妻任せで90を超えた父親が「やらなければならなくなる」現実。認知症はどう進むのか、家族に認知症患者がいるとはどういうことか、老老介護のリアルが分かる一冊です。

恍惚の人

【著者】  有吉 佐和子
【出版社】 新潮社
【発売日】 1982/5/27

【本の内容】
1982年、まだ認知症という名前が無かった時代に書かれた小説です。当時は痴呆(ちほう)と呼ばれていました。痴呆の老人・茂造を「愛すべき老人」として描いています。また茂造老人を献身的に介護する長男の妻・昭子の介護ぶりは、感嘆の一語に尽きるものです。誰もがいずれは直面しなければならない“老い”の問題に光を投げかけた、空前の大ベストセラーとなった長編です。

まとめ

今回は、介護職のスキルアップに役立つ本を11冊紹介しました。
具体的には、
1.介護技術や知識アップに役立つ本
2.レクリエーションのアイデアに役立つ本
3.介護士なら読んでおきたい本
について紹介しています。

日常業務の中で疑問に思うことや、もっと深く知りたいと感じたことを本で勉強するのは非常によい方法です。介護技術や知識について理論立てて説明されているので、スキルアップが期待できるでしょう。また書籍を通じて、介護をしているご家族の気持ちを知ることができます。介護においては、本人やご家族の視点に立つことが大切です。多くの書籍に触れ、技術や知識だけでなく人の気持ちを大事にできる介護職を目指しましょう。
この記事が、お気に入りの一冊に出会えるきっかけになれば幸いです。

「ミラクス介護」では、あなたの転職活動を求人紹介から入職決定まですべて無料でサポートさせていただきます。

ミラクス介護とは?

ミラクス介護の特徴

  • 介護業界では最大級の求人数を保有しています。
  • 介護の専門知識を有するコンサルタントがサポート。

「ミラクス介護」に登録するメリット

  • 求人情報には載っていない、評判や施設情報を提供します。
  • 無料で履歴書・職務経歴書を添削します。
  • 無料で面接対策をサポートします。
  • 登録した方限定で、ご案内可能な求人があります。

上記の特徴のようにあなたの転職を全力でサポートさせていただきます!

伺った希望条件からピッタリの求人をピックアップすることやお給料・勤務時間などの待遇面の交渉などをあなたに代わって、弊社のコンサルタントが行います。きっとあなたが希望するお仕事を見つけることができます。

ご相談をお待ちしております!

ミラクス介護 無料登録